HOLIDAY HIKER WALKING

グルーヴィーな音楽と、山が大好きな、おじさんの休日の日記です。

倉岳山 高畑山 梅雨の谷間の登山日和

f:id:songispretty5551256:20160610203045j:image

 

ほぼひと月ぶりの山登り、久々のソロ登山でした。

丹沢の鍋割山に行くつもりだったんだけど、朝、始動が遅くなったこともあって、わりあい近場の、上野原は秋山村からも登れる、倉岳山、高畑山に変更しました。

倉岳山、高畑山は大月市が選定する、秀麗富嶽12景に選ばれた山で、富士山の眺めが素晴らしいとされる、大月ブランドの山です。

過去に、百蔵山、岩殿山の秀麗富嶽12景に登ったことがありますが、両山ともさすがのいい富士山を見せてくれました。

が、今日は、ここに着くまでの道中、富士山見えなかったので、今回、富士山は無理だろうなと感じていましたが、さて、どうでしょうか。

 

浜沢の駐車場。

山と高原地図で、Pマークがあるところに、たしかに空き地があります。しかし、公営の駐車場っぽくない。ここほんとに駐車場として使用していいのかわからなかったので、近所の人に確認すると、どうも個人所有の土地らしい。で、その土地の所有者の方に許可をもらい、止めさせてもらうことができました。

 

10時過ぎに駐車場出発しました。f:id:songispretty5551256:20160610203107j:image

 

花と猫。

f:id:songispretty5551256:20160610210457j:image

 

民家横の立野峠の標識に従って、路地を入ってしばらく行くと登山道があります。わかりにくいです。

舗装路を左に逸れて、草むらの中に入っていく方が正解。

f:id:songispretty5551256:20160610210838j:image

 

しばらくは沢沿いの道を行きます。

f:id:songispretty5551256:20160610211346j:image

 

春には絶対来れないな。

f:id:songispretty5551256:20160610211750j:image

 

ひたすら樹林帯を黙々と登っていきます。稜線にでても展望はなし。ちょっと修行チックな登山でした。

そんなときは、自分を古の江戸に向かう旅人と思い込み、ひたすら歩くのです。

 

そして、今日はクリコがいないので、自分のペースで好きに歩けます。が、自分のペースがよくわからない。

知らず知らず飛ばしすぎて、後半バテバテになってました。

 

そして、まずは倉岳山山頂。

f:id:songispretty5551256:20160610212817j:image

 

f:id:songispretty5551256:20160610212841j:image

にぎやかな団体さんがいたので、10分ほど休憩して、次を目指します。ひとりだと、さっさと次に行きたくなります。

 

穴路峠。ここで4方向に分岐します。

f:id:songispretty5551256:20160610213147j:image

今はハイカーしか通りませんが、かつては、大月と秋山を結び、生活道路、文化の交流地点として、人々の往来があったそうです。

ここを高畑山方面に進みます。

 

ちょっと行くと天神山というピークが現れました。

f:id:songispretty5551256:20160610214642j:image

ちなみに、この記事のトップの写真は、天神山で撮ったものです。

 

そして、またまた森の中をひたすら歩きます。

f:id:songispretty5551256:20160610215004j:image

 

そして高畑山山頂。

f:id:songispretty5551256:20160610215121j:image

 

f:id:songispretty5551256:20160610215140j:image

 

ここで先に休んでおられたおじさんに、その杖かっこいいなー。とストックを誉められる。いや、杖って言いかたの方がかっこいいっす!

 

おにぎりを食って、写真を撮り、しばらくキョロキョロすると、もうやることはないので、下山することにする。

 

 帰りは、倉岳山まで行かず、穴路峠で、秋山村の方に下ります。

 この落ちてる枝を踏むと、枝が起き上がって、足に引っかかって歩きにくかったです。

f:id:songispretty5551256:20160610221734j:image

 

いい感じの廃屋。こんな家に住んでみたい。江戸時代の木こりの権蔵さんはきっとこんなとこに住んでいた。

f:id:songispretty5551256:20160610221946j:image

 

 そして、国道まで下りてきて、田んぼや、鴨を横目に公道を歩きます。

f:id:songispretty5551256:20160610222157j:image

 

f:id:songispretty5551256:20160610222216j:image

 

駐車場に13時50分着。ハスラー、田舎の風景が似合うなー。

f:id:songispretty5551256:20160610222232j:image

 

ひとりの登山も楽しいけれど、やっぱりふたりで歩く方が楽しいな。

あっ、富士山は、やっぱり見えませんでした。残念。

秀麗富嶽12景、小金沢山や、雁ヶ腹摺山とか行ってみたいな。